新刊情報を掲載しました(「会社を辞めたいと思ったとき読む本」)
著作・執筆物のご紹介コーナーに 新刊情報を掲載しました。 著書・執筆物のご紹介
著作・執筆物のご紹介コーナーに 新刊情報を掲載しました。 著書・執筆物のご紹介
4月も早や半ばとなりました。 各地にて行かせてもらっておりました新入社員研修もひと段落し、 昨日は久々のオフ。 一旦、ゆるむといけません。 どっと疲れが吹き出し、いろいろ計画はあったのですが、昨日は …
4月になりました。 先週は、新入社員研修の第一弾に馳せ参じさせていただきました! フレッシュパースンの皆さんに、会社で働く基本について、学んで もらいました。 新入社員の皆さんにはまだ先にしてほしいと…
今年は桜の開花が早いですね。 見逃してなるものかと、しっかりと目に焼き付けました。 まだまだ寒かった月初より、 今月は、京都、福島、神戸と行かせていただきました。 昇格後の階層別研修、秋に実施した研修…
毎年のことですが、2月は過ぎるのがホント早い。 今年はありがたいことに、28日のうち、出張が19日が出張でした。 「亭主、元気で留守がいい!」を地で行くような毎日でしたが、家庭の 良さをしみじみと実感…
この度、拙著、 『仕事の仕方はどう変わる?はじめての管理職』が発行されました。 誌上研修というコンセプトで、なかなか研修を受講できにくい 新任管理職の方々向けに、読み易く、分かり易くをモットーに つく…
毎年、言っていることですが、 年は明けると、過ぎるのが早い! 今年もはや1か月が過ぎて、2月になりました。 先月は、月初の台湾視察のあとは、西は山口、香川、愛媛、東は東京、神奈川と、 日本列島ジグザグ…
今年最初の経営会議を海外で行ってきました。 なんて表現すると、たいそうな感じになりますが、夫婦+娘での家族経営での弊社は、 三人で海外旅行をすると、そのまま上記の表現になってしまうのです。 さて、今回…
あけましておめでとうございます。 宝塚は今日は一日、穏やかな晴れの日でした。 このような日ばかりであればいいのですが、そうもいかないのは百も承知。 今年も環境の変化に柔軟に対応していきながらも、仕事の…