ご縁あって、
今年も新入社員研修に行かせていただきました。
モノづくりニッポン!を担う若者たち。
最年少の受講者の方とワタシの年齢差、42歳!
かろうじて、まだ父親世代と言えるかな、、、
いやいや、大事なのは、話が通じるかだ。
いわゆるZ世代という方々であります。
講義という名の説教めいた長話はご法度。
いかに気づきを得てもらうか
演習、グループワークetc、様々な仕掛けを投げ掛けます。
若者たちのフレッシュな感性と考え方はこちらにも
大いに参考になりました。
皆さんと一体感を感じることができた日々となり、
講師としても嬉しい時間でした。
今年は有難いことに同じクラスを5日間担当させて
いただきました。
何回やっても揃わなかった起立~礼!
最終日の最後の号令、ピタリと合いました。
なんと美しい&気持ちいい。
日本の将来に明るさを感じました!
さぁ、今年度もがんばります(^^)
※写真は登壇後に行った姫路城の桜です。
散りはじめ… なんとか間に合いました(^^;