クリアマイン

ご相談・お問い合わせ ご相談・お問い合わせ
  • 代表プロフィール
  • 事業案内
  • 著書・執筆物のご紹介
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 代表プロフィール
  • 事業案内
  • 著書・執筆物のご紹介
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • 会社概要

ブログ

Home > ブログ > 2017年

少し遅めの年央点検

2017年8月8日

バタバタと走り回っているうちに、今年もはや8月。 しかもお盆がどうとかの頃合いとなっている。 はたと立ち止まり、年初に打ち立てた「P(計画)」はどう なったと自らに問いかける。 そう、PDCAを回さな…

『小さな会社ではじめて管理職になった人の教科書』広報サポーター募集します!

2017年8月7日

先着20名様にて 『小さな会社ではじめて管理職になった人の教科書』の広報サポーターを 募集します! ご興味あれば ⇒ こちらを!  

『小さな会社ではじめて管理職になった人の教科書』広報サポーター募集!

2017年8月7日

7月19日に『小さな会社ではじめて管理職になった人の教科書』(秀和システム) 発売されて、3週間ほどになります。 現場で悩んでいる初任管理職の方々に少しでもお役に立てばと書き上げた本です。 一人でも多…

紀伊國屋書店新宿本店にて、拙著『小さな会社ではじめて管理職になった人の教科書』のキャンペーンを実施

2017年7月28日

紀伊國屋書店新宿本店さんにて、 拙著『小さな会社ではじめて管理職になった人の教科書』 のキャンペーンを実施していただいております。

本が出てからも著者の仕事はある!

2017年7月22日

私の最新刊『小さな会社ではじめて管理職になった人の教科書』 いよいよ書店さんに並び出しました。 著者の仕事は本が出て終わりではありません。 売るのは出版社の仕事・・・そんなことはありません。 多くの人…

「ご自愛」の意味合いが沁み込む梅雨明けかな

2017年7月15日

6月27日(火)の昼前に声が急に出なくなるという症状に見舞われましたが、出会った名医のおかげもあり、 なんとかほぼ本調子に戻りました。 今まで、風邪の症状で、声が出ないというのはあったのですが、こうい…

新刊本の見本が到着しました!

2017年7月14日

「小さな会社ではじめて管理職になった人の教科書」(秀和システム) 新刊本の見本が、私の手元にやって参りました。 来週には書店さんに並び出す予定です。 出版社さんからの紹介文には東スポ並みに読みやすいと…

新入社員研修はいつがいいの?

2017年7月7日

新入社員研修は入社時が定番中の定番ですが、入社して、数か月して実際の会社の空気と仕事に触れてからやるのもありです。 その場合は、講師からの事例の話が、ある程度体験をしているので、理解の度合いというか響…

7月19日に新刊「小さな会社ではじめて管理職になった人の教科書」が発売されます

2017年7月6日

2017年7月19日に、新刊「小さな会社ではじめて管理職になった人の教科書」が発売されます。 管理職1年目のマネジメント入門として、研修ではゼッタイに教わらない、管理職としてのイロハを完全解説させてい…

情報発信のセンス

2017年7月5日

性悪説と性善説。あなたはどっち? 私、昔は性善説でした。今は、性善説を願いながら、性悪説です。 いかん、いかん、この書き方だと、人を信じない研修講師みたい。 そういうことではないのです。 言いたいのは…

2 / 3«123»

最近の投稿

  • 《連載コラム》運営の心得⑤終了1ヵ月後の確認「ウチ」の研修の頼み方【16】
  • 人生初のAmazonランキング5位に腰抜かす!(ほんの一瞬だったけど)
  • 《連載コラム》運営の心得④終了直後の確認「ウチ」の研修の頼み方【15】
  • 《連載コラム》運営の心得③研修中の確認「ウチ」の研修の頼み方【14】
  • 《連載コラム》運営の心得②会場の直前確認「ウチ」の研修の頼み方【13】
  • 電子書籍『部下が育たないと思ったら読む本』刊行しました!
  • 《連載コラム》運営の心得①実施前の確認「ウチ」の研修の頼み方【12】
  • 《研修講師の映画時評》アラ還 待ち焦がれた「峠」を観て
  • 《連載コラム》企画の心得④ 事前・事後の仕掛け「ウチ」の研修の頼み方【11】
  • 《連載コラム》企画の心得③講師の選定「ウチ」の研修の頼み方【10】

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
過去のブログ
クリアマイン ロゴ
  • HOME
  • 代表プロフィール
  • 事業案内
  • 著作・執筆物のご紹介
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
© 有限会社クリアマイン All Rights Reserved
TOPへ